2022年の夏休みわくわくパソコン教室の日程と詳細は6月末日ごろ、このHPまたはLINEにてお知らせします。LINE登録して頂いてる方から優先的におとりします。
↓今年の講座は花火。パワーポイントを使いました。小4 R君の作品。最後の花火がとても大きくよく表現されています。短い時間の中で作りました!
6/26(土)より、一般の方のご予約を受け付けます。それまでは、6/12までにLINE登録して頂いた方から優先にご予約をお取りしています。
毎年恒例の夏休みだけの特別講座!今年も開催します。多くの学校でタブレットやパソコン学習が取り入れらるようになってきました。パソコンは大人になっても必ず必要で、まずはタイピングです。
子供はたった3日間、基礎をやるだけで少しタイピングに慣れてきます。もちろんそれだけでなく、オフィスを使いアニメーションや図形を作ったり、パソコンを使った作品づくりで楽しみながら、学習できます。
なかなか、普段は忙しくて通えないキッズも参加できます!夏休みだけの特別講座の為、誰でも参加できて、入会金無料です。
コロナ感染対策として、少人数での講座となります。1回に最大5名までとしています。 教室の対策としては換気をまめに行い、キーボード、マウスの消毒、手のアルコール、体温測定を徹底しております。
①基礎コース3日間
(レッスン生・レッスン生以外)
②プログラミングコース3日間
(レッスン生以外)
①基礎コース
7/28(水)~7/30(金)
②基礎コース
8/4(水)〜8/6(金)
③プログラミングスクラッチコース
8/8(日)〜8/10(火)
※各コース90分✖️3日となります。
①.②の基礎コースは同じ内容です。
(プログラミングコースはレッスン生はレッスンと重複するため基礎コースをお選びください。)
①10:00〜11:30
②13:00〜14:30
③15:00〜16:30
小学生・中学生
基礎コース 30名(各時間5名ずつ)
プログラミングコース 15名(各時間5名ずつ)
(定員になり次第、予約終了とさせて頂きます。ご予約は先着順とさせて頂きます)
一般 (4000円)
レッスン生(3500円)
※昨年、受けて頂いたお子様も3500円になります。
パソコン基礎コース① 7/28~7/30
10:00~11:30 満席 ×
13:00~14:30 満席 ×
15:00~16:30 満席 ×
パソコン基礎コース② 8/4~8/6
10:00~11:30 余裕あり
13:00~14:30 満席 ×
15:00~16:30 余裕あり
プログラミングスクラッチコース③ 8/8~8/10
15:00~16:30 満席 ×
※毎日夕方以降に更新しています。その前に満席になる場合がございますので、最新の空席情報をお知りになりたい方は、お電話かLINEにてお問い合わせください。
タイピングの基礎
キーボードを見ないでタッチタイピングを目指します。タイピングは一生の財産となります。大人になってから、入力に苦労することはありません。パソコンの基礎、マウス操作、インターネット検索で画像の取り入れ方など。
今年はオリジナル時計を作ります。デザインはパソコンで。好きなアニメやイラスト入れたり、写真を入れたり自由にデザインできます。プレゼントにしても喜ばれますね。写真を使って成長時計は記念になります。
(成長時計を作りたい場合は事前に写真をご用意ください。)
毎年人気のパソコンで作品を作る!この回はみんな、とても盛り上がり、ワイワイ楽しく過ごせる時間です。今年はオリジナルキーホルダーを作ります。大好きなアニメや、お気に入りの写真を使ってキーホルダーに!名前を裏に入れて自分だけのものを作りましょう!
2018年*2019年*2020年
教室の様子です↓
電話・メール・LINE・このHPのいずれかの方法でお申し込みください。
◆参加されるお子様のお名前
◆保護者の方のお名前
◆住所
◆電話番号
◆希望コース
◆参加希望日 ①~③
◆希望時間 ①~③
※時間は希望制となりますが、
上記空席状況を必ずご確認ください。更新が夕方以降となるので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。
上記項目を明記の上ご連絡ください。以前に参加された方はお名前と希望コース・参加希望日・希望時間のみで結構です。